TOEFLiBT®テスト対策カレッジ

お問合せ資料請求カレッジ概要

TOEFL®iBTテスト対策方法について


TOEFL®iBTテストリスニング勉強法の紹介

■問題の出題傾向を把握する■

ETS公式サイトでは、
Listening section can be one of the most difficult sections on the TOEFL
(リスニングセクションはTOEFLの中でも最も難しいセクションの一つです。)
と述べています。

そのため、今リスニングセクションで泣かされている方も安心してください。
ETSも最も難しいセクションと認めていますから、、

早速本題ですが、この難しいセクションを攻略するためには、まず出題されるリスニングはどのような問題でどのような内容、構成になっているのか、ということを把握する必要があります。

出題される問題は、レクチャー(講義)と、カンバセーション(会話)の二種類になります。

1) レクチャー(講義)
レクチャーは通常教授が一方的にしゃべりますが、時折生徒の質問が入ります。
ここで大事なことは、レクチャーのトピックと主題を把握することです、つまり何ついて話していて、その中でも何にフォーカスしているのか、ということです。

また、非常に注意しなければいけないことは、時折生徒から質問が入りますが、この質問の答えは通常このレクチャーの目的やメイントピックを指しているということです。

2) カンバセーション(会話)
通常カンバセーションの問題は、生徒同士、生徒の学校のスタッフなど大学生の日常会話が出題されます。

ここで重要なことは、最初の話しては必ず何らかの問題を抱えているということです。そしてその問題こそがそのカンバセーションの主題、つまりメイントピックになるということです。

以上のように、出題されるシチュエーションは「講義」か「会話」です、
そしてその内容は、必ずアカデミックなもの、つまり現地大学で実際に起こりうる内容になるわけです。
それを踏まえたうえで攻略法を練っていきましょう。


TOEFL対策セミナー開催
なぜマンツーマンでなければスコアは伸びないのか?
ブース形式ではないのでプライベートクラスが可能
大学院留学専門情報サイト
大学院留学専門情報サイト
GREテスト対策ラボ 日本人留学生のための対策方法
GMAT対策研究所 日本人留学生のための対策方法

TOEFL®iBTテスト対策カレッジサイトマップ
TOEFL®iBTテスト
対策カレッジについて
当カレッジについて
講座(コース)の紹介
講座(コース)費用
申込方法
TOEFL®iBTテスト
について知ろう
基礎情報について
スコアについて
セクション別解説
他のテストとの比較表
TOEFL®iBTテスト
対策法についての解説
リーディング対策法
リスニング対策法
ライティング対策法
スピーキング対策法
TOEFL®iBTテスト
勉強法についての紹介
リーディング勉強法
リスニング勉強法
ライティング勉強法
スピーキング勉強法
TOEFL®iBTテスト
対策海外留学サポート
海外留学サポート
テスト対策留学サポート